庄内には、海、山、川、温泉、歴史のある建物のすべてが揃っています。そのため観光スポットも多々あります。
その多くの観光スポットのうち、ここでは、独断と偏見で選んだものをいくつか紹介させていただきます。
|
|
|
△ページのトップ
出羽三山 |
平将門建立羽黒山国宝五重塔(高さ29m) |
羽黒山参道、祓川須賀の滝 |
月山八合目より望む庄内平野(天候の良いときには、日本海まで見える) |
|
|
|
|
画像をクリックすると大きいサイズの画像を表示します。 |
月山(1984m)、湯殿山(1504m)、羽黒山(419m)の総称で信仰の山として全国より沢山の参拝客がある。 羽黒山の樹齢千年以上の杉並木、全国2位の石段、国宝五重の塔が有名。 |
|
|
△ページのトップ
湯田川温泉 |
湯田川温泉街 |
ホタルの里の看板 |
 |
 |
|
鶴岡市湯田川。鶴岡の奥座敷。泉質硫黄温泉。5月の孟宗竹料理、7月はホタルの里で有名。ことしも優雅に飛ぶ源氏ホタル、平家ホタルのが観賞できました。残念がら写真はなし。
|
|
|
△ページのトップ
庄内浜に沈む夕日 |
加茂港より望む日本海の夕日 |
金沢港(カネザワ)より望む日本海の夕日 |
 |
 |
|
画像をクリックすると1024×768サイズの画像を表示します。
|
庄内浜からは日本海に沈む壮大な夕日が眺められます。
|
|
|
|